|
多聞山寶福寺
吉祥院 |
 |
令和7年6月22日(日)06:00更新。
◎6月21日(夏至)を過ぎました。この日を過ぎてお亡くなりになった仏さま
に於かれましては、吉祥院では、「来年の新仏様」となります。
・今年の新仏様のお施主様におかれましては、7月第1週までに
新盆供養の「ハガキ」でのご案内をご自宅に送付させて頂いております。
ハガキが届きましたら、お読みになっていただき、
○地元外の方、
○及び、ご本堂を希望される方
におかれましては、「吉祥院」までお電話にて、
ご連絡頂きますよう、お願い致します。・・・住職。
●「上総国88ヶ所霊場(天明4年西暦1784年」開創)」
34番寺

◎日々、檀信徒の皆様におかれましては、
たくさんの方々にお詣り頂き、
誠にありがとうございました。
本年も、皆様方の幸せを願うと共に、
亡くなられた方々の御供養にと、
励ませて頂く所存でございます。
よろしくお願いします。
「遠くの大きな寺より身近な皆様のお寺」
吉祥院にぜひ、お詣り下さい。
皆様のご参詣を心より、お待ちしております。
・・・・住職。
◎今月のお言葉(令和7年6月)
| | |